生命保険でお金を借りられる「生命保険契約者貸付」とは?仕組みや返済方法など解説

PR

生命保険でお金を借りられる「生命保険契約者貸付」とは?仕組みや返済方法など解説

「急にまとまったお金が必要になって、生命保険の解約返戻金なら用意できそうだけど保険を解約するのは困る」

そんな時に、保険会社が取り扱う「生命保険契約者貸付」なら、保険を解約することなく、審査も不要でまとまったお金を借りることができます

契約している生命保険会社で安全に借りる方法なので、カードローンやキャッシングで借りるのはちょっと・・・という方でも安心して借りられます。

生命保険契約者貸付の仕組み、融資額、金利、借り方、返済方法、メリット・デメリットなどについて詳しく解説します。


もくじ

生命保険契約者貸付制度の仕組み

生命保険契約者貸付制度の仕組み

生命保険契約者貸付は、生命保険の解約返戻金の一部を保険会社から借りることができる制度です。

解約返戻金は保険契約を解約したときに支払われるお金です。解約返戻金の金額は加入している保険商品と加入期間によって異なるのですが、生命保険契約者貸付では解約返済金の7~9割程度を借りることができます。

自分が払い込んだお金を一時的に借りる融資なので、とても安全な借り入れ方法なのです。

対象となる保険や、審査、借りられる金額、金利、借入・返済など、生命保険契約者貸付の仕組みを見ていきましょう。

生命保険契約者貸付の借入には審査がありません

生命保険契約者貸付の借入には審査がなし
カードローンなどでお金を借りるときには必ず審査が行われるのですが、生命保険契約者貸付には審査がありません

すでに自分で払い込んでいるお金を前借する融資方法なので、特に審査は不要なのです。

銀行カードローンや消費者金融の審査に不安がある人でも、生命保険契約者貸付なら融資を受けることができます。

生命保険契約者貸付の対象になる保険とは?

生命保険契約者貸付でお金を借りることができる保険の種類は「積立型」と呼ばれている保険になります。

【生命保険契約者貸付で借りられる保険の種類】
・終身保険
・個人年金保険
・学資保険
・養老保険
など

これらの保険は加入期間も長く解約返戻金が積み立てられる保険ですので、生命保険契約者貸付で借りることができます。

逆に生命保険契約者貸付で借りられない保険の種類はこちらです。

【生命保険契約者貸付で借りられない保険の種類】
・医療保険
・がん保険
・定期保険
・収入保障保険
など解約返戻金がない保険の種類

これらの保険は掛け捨て型となっており、解約返戻金がないことが多いので、ほとんどのケースで借りることができません。

ただし詳細は加入している保険商品によって異なりますので、保険会社に問い合わせてみることをおすすめします。

生命保険契約者貸付は即日融資も可能

生命保険契約者貸付は即日融資に対応しており、最短その日のうちにお金を借りることができます。

申し込意方法は、以前は窓口への来店が必要なケースもあったのですが、現在はほとんどの保険会社がインターネットによる申し込みに対応しています。

例えば、かんぽ生命、第一生命、住友生命、日本生命、ソニー生命、明治安田生命などは生命保険契約者貸付のインターネット申し込みに対応しています。

ただし、保険会社が対応できる時間帯は限られていますので、即日融資で借りたい場合は午前中の早い時間に申し込みをすることをおすすめします。

生命保険契約者貸付で借りられる金額は「解約返戻金の7~9割」

生命保険契約者貸付は契約している生命保険の解約返済金からお金を借りる仕組みなので、解約返戻金の額を超える金額を借りることはできません。

借りられる金額は、申し込み時点での解約返戻金の7~9割となっています。

解約返戻金が100万円であれば、70万円~90万円程度の融資を受けられるということですね。

解約返戻金次第ではありますが、まとまった金額の融資を受けることも可能です。

生命保険に加入したばかりだけど生命保険契約者貸付で借りられる?

生命保険に加入したばかりでも解約返戻金が発生していれば借りられないことはありませんが、解約返戻金の額は毎月の掛金が大きく加入期間が長いほど多くなります。

解約返戻金そのものが少ないため、「思ったほど借りられなかった・・・」ということもあるかもしれません。

そういった場合は、消費者金融のカードローンを検討してみましょう。

カードローンも即日融資が可能で、運転免許証などの本人確認書類があれば審査に申し込むことができます。

生命保険契約者貸付と比べると金利は高くなりますが、大手消費者金融なら無利息サービスも実施していますので、支払う利息を抑えることもできますよ。

生命保険契約者貸付の金利について

生命保険契約者貸付の金利について
生命保険契約者貸付の金利は非常に低金利です。

以下は各保険会社の生命保険契約者貸付の金利です。

保険会社 金利
第一生命 3.0%~5.75%
アフラック 2.75%~4.0%
日本生命 2.0%~5.75%
住友生命 1.55%~5.75%
かんぽ生命 2.0%~2.5%
明治安田生命 2.15%~5.75%
太陽生命 3.0%~5.75%
ソニー生命 3.25%~8.0%

 
第一生命の契約者貸し付け
生命保険契約者貸付は自分の解約返戻金を担保にした融資ですので、カードローンと比べると金利は低めに設定されているのです。

ちなみにこちらは大手消費者金融の金利です。

▼大手消費者金融の金利

大手消費者金融 金利(実質年率) 最大限度額
プロミス 4.5%~17.8% 500万円
アコム 3.0%~18.0% 800万円
SMBCモビット 3.0%~18.0% 800万円
レイク 4.5%~18.0% 500万円
アイフル 3.0%~18.0% 800万円

 
生命保険契約者貸付と比較すると、上限金利が10%以上も高くなっていますね。

こちらは銀行カードローンの限度額と金利です。

銀行カードローン名 金利(実質年率) 限度額
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 年1.8%~14.6% 10万円~500万円
三井住友銀行カードローン 年1.5%~14.5%
※三井住友銀行で住宅ローン利用の方は1.5%~8.0%で借りられます。
10万円~800万円
りそな銀行「りそなカードローン」 年1.99%~13.5%
※りそな銀行で住宅ローン利用の方は0.5%引き下げ優遇あり。
最大800万円
みずほ銀行「みずほカードローン」 年2.0%~14.0%
※みずほ銀行で住宅ローン利用の方は0.5%引き下げ優遇あり。
10万円~800万円
横浜銀行カードローン 年1.5%~14.6% 1,000万円まで
千葉銀行カードローン 年1.4%~14.8% 800万円まで
楽天銀行スーパーローン 年1.9%~14.5% 10万円~800万円

 

銀行カードローンは消費者金融と比べると低金利なのですが、それでも生命保険契約者貸付の方が低い金利になっています。

カードローンにもメリットがあるのですが、生命保険に加入しているなら生命保険契約者貸付の方がお得な借り入れができます。

【注意】生命保険契約者貸付の金利は「複利」になります

【注意】生命保険契約者貸付の金利は「複利」
これは注意点になるのですが、生命保険契約者貸付の金利は「複利」になります。

複利とは、簡単にいうと1年ごとに利息に利息がつくこと。

例えば、金利3.0%で100万円を借りたとします。

全く返済せずに1年経過すると、借入金+利息の合計は103万円になります。

この状態で全く返済をせずにさらに1年経過すると、元々の借入金100万円に対してではなく103万円に対して利息が発生することになるので、返済総額は106万900円になるのです。

複利では元金の返済が遅くなると借入金の利息にも利息が付きます。このシステムは雪だるまに例えられます。

生命保険契約者貸付の金利は低金利なのですが、返済が長期化するとまさに雪だるま式に利息が増え続けてしまいますので、借り入れ前に返済計画を立ててできるだけ早く返済するようにしましょう。

生命保険契約者貸付の返済について

生命保険契約者貸付の返済について
生命保険契約者貸付の返済方法、返済期限、返済額など、返済について解説します。

当たり前のことですが借りたお金は必ず返済しなければいけません。生命保険契約者貸付も返済ができなくなってしまったらペナルティがありますのでご注意下さいね。

生命保険契約者貸付の返済方法は簡単?

生命保険契約者貸付の返済は、加入している保険会社が指定する方法で行います。

【返済方法の例】
・保険会社指定の銀行口座に振り込む
・保険会社の窓口に現金を持参する
・払い込み用紙で振り込む
・ATMから振り込む
・インターネットバンキングで振り込む
など

生命保険契約者貸付の返済方法は保険会社の公式サイトや会員ページなどに記載されています。

わからない場合は、各生命保険会社の問い合わせ窓口に電話で確認すると良いでしょう。

生命保険契約者貸付の返済期限

カードローンの場合ほぼ必ず毎月1回の返済期限があり、返済が遅れると遅延損害金(延滞金)が発生しますし、返済を催促されることになります。

しかし、生命保険契約者貸付には決まった返済日がありません。

契約期間内に完済できれば良いので、返済期限が設けられていないのです。

借りてすぐ返済しても良いですし、3か月経ってまとまった資金ができてから返済するなど自由に返すことができます。

ただ、長期間にわたり返済しないと利息がどんどん膨らんでいきますのでご注意ください。

生命保険契約者貸付の返済額は?

生命保険契約者貸付の場合、決まった返済額も設定されていません。

例えば10万円の融資を受けた場合、毎月1万円ずつ返済しても良いですし、数か月後に10万円をまとめて返済しても構いません。

ただ、利息は日割りで増えていくので、毎月のお給料日に少しずつでも返済するなど、なるべく早く元金を減らせる返済をおすすめします。

生命保険契約者貸付の返済ができなくなったら?

生命保険契約者貸付の返済ができなくなってしまうパターンとしては、

・気がついたら返済ができないくらい利息が大きくなっていた
・完済できないまま保険の満期を迎えてしまった

などが考えられます。

気がついたら返済ができないくらい利息が大きくなっていた

生命保険契約者貸付は自分の解約返戻金を担保にした借り入れなので、借り入れ金額(元金+利息の合計)が解約返戻金の額を超えてしまったら保険が失効となってしまいます。

通常は保険失効となる前に保険会社から連絡が来て、返済期日と返済額を知らせてもらえます。このタイミングで必要な金額を返済できれば保険失効はありません。

万が一返済できなかった場合は、残念ながら保険契約がなくなってしまいます。

こういったことにならないように、お財布に余裕がある時にはコツコツ返済することをおすすめします。

完済できないまま保険の満期を迎えてしまった

生命保険契約者貸付での借り入れを完済できない状態で保険契約が満期を迎えてしまうケースもあります。

この場合は、借入額(元金+利息の合計)を相殺した金額が支払われることになります。

例えば本来満期時に受け取ることができる金額は100万円だったけど、生命保険契約者貸付の返済額が30万円残っていると70万円しか支払われません。

せっかくコツコツ積み立ててきたお金ですし、将来の使い道もあるかと思います。
満額受け取れるように、やはり返済計画をしっかり立ててから借入をする必要があります。

生命保険契約者貸付のよくある質問

生命保険契約者貸付のよくある質問
生命保険契約者貸付でお金を借りる際のよくある質問を解説します。

生命保険契約者貸付でお金を借りると住宅ローンに影響する?

住宅ローンは通常数千万円単位の借入になりますので、審査は非常に慎重に行われますので、カードローンなどの借り入れがあれば必ず申告が必要になります。

もし住宅ローン審査に通過するために嘘をついてしまった場合は必ずバレますし、この時点で審査は終了となり否決されます。

カードローン、クレジットカードショッピング枠などでお金を借りると、必ず信用情報に記載されます。

住宅ローン審査ではこの信用情報も必ず確認されますのでお金を借りていることはわかってしまうのです。

では生命保険契約者貸付での融資はどうなるのかというと、なんと申告する必要はありません。

生命保険契約者貸付で借りるお金は将来戻ってくる自分のお金なので、カードローンなどの申告が必要な借金とは性質が異なります。

信用情報に記載されることがないので、自分で言わない限りは融資を行う銀行も調べる方法がないのです。申告は不要ですし、住宅ローン審査に影響することもありません。

生命保険契約者貸付で借りたお金の使い道は自由?

生命保険契約者貸付で借りたお金は自由に使うことができます。使い道は指定されていませんし、保険会社に使い道を聞かれることもありません。

本当に生命保険契約者貸付は審査がないの?

生命保険契約者貸付の借入には審査はありません。

利用できるのは保険に加入している本人のみになるため、本人確認は行われますが審査はありませんのでご安心ください。

生命保険「契約者貸付」の申し込み方法は?

生命保険契約者貸付の申込方法は、各保険会社などの公式ホームページに記載されています。

生命保険契約者貸付の申し込みに必要な書類なども載っていますので、加入している保険会社のウェブサイトを確認してみて下さい。

ここでは代表的な生命保険契約者貸付の申し込み方法をご紹介します。

ネットから生命保険契約者貸付に申し込む

各保険会社の公式サイトやアプリのマイページからも契約者貸付に申込可能です。

ただし、これは加入している保険会社が契約者専用のマイページなどを提供している場合に限られます。

公式サイトやアプリがあっても、ネット申し込みに対応していない保険会社もあるので、確認してみて下さい。

電話で生命保険「契約者貸付」に申し込む

生命保険契約者貸付の場合、電話申し込みはかなり一般的な方法です。

保険会社によってはオペレーターと話して金利や限度額をしっかり確認できる場合もあれば、自動音声のみの応対になることもあります。

電話で生命保険契約者貸付に申し込みをする場合は、ぜひ以下のことを確認してみて下さい。

・必要な書類
・暗証番号などの必要な情報
・現金を受け取る方法(銀行口座振り込みなのか、ATMから引きだせるのか等)
・1日に引き出せる金額に上限はあるのか
・振込ならいつ振り込まれるのか
・ATM利用手数料、口座振り込み手数料はどうなっているのか
など

生命保険契約者貸付のメリット・デメリット

生命保険契約者貸付のメリット・デメリット
生命保険契約者貸付は低金利で最短即日融資も可能ですし、返済期限も設けられていない借り入れができます。

メリットが多い借入になるのですが、生命保険契約者貸付には把握しておきたいデメリットもありますのでまとめます。

生命保険契約者貸付のメリット

・生命保険の解約が不要
・金利が低い(利息が安い)
・お金を借りるときに信用情報の照会がない(ブラックでも借りられる)
・お金を借りたことが信用情報に記載されない
・毎月の返済期限がない

生命保険の解約が不要

これは生命保険契約者貸付のいちばんのメリットです。

生命保険契約者貸付は解約返戻金をそのまま受け取るわけではありませんので、生命保険を解約する必要はなく、お金を借りている間も保障は継続されます。

生命保険を解約して解約返戻金を受け取ると、まとまったお金を受け取ることはできますが、保障はなくなってしまいます。

解約後改めて保険に加入すると年齢によって保険料が上がってしまったり、健康状態によっては加入できないこともあります。

生命保険契約者貸付なら保険の解約は不要なので、必要なお金を借りながら保障を継続することができるのです。

生命保険契約者貸付は金利が低い(利息が安い)

生命保険契約者貸付は自分の解約返戻金を担保にした融資なので、金利は低く設定されています。

例えば大手消費者金融の場合、初回は18.0%程度の金利で借りることが多くなっています。

金利18.0%で10万円を3か月間借りた場合の利息は4,438円になります。

生命保険契約者貸付で金利3.0%で同じく10万円を3か月借りた場合の利息は739円です。

低金利な借り入れができるところは生命保険契約者貸付のとても大きなメリットです。

お金を借りるときに信用情報の照会がない(ブラックでも借りられる)

カードローンでお金を借りる時には必ず信用情報の照会が行われます。

過去にカードローン返済を延滞していたり、債務整理をしたことがある、延滞を解消できずに強制解約されたなどのブラックリストになっていると審査に通ることはできません。

すでに他社でたくさんのカードローンを利用している場合なども厳しいでしょう。

生命保険契約者貸付には審査がありませんし、信用情報を照会されることもありません。

ブラックリストの人でも生命保険契約者貸付ならお金を借りることができます。

お金を借りたことが信用情報に記載されない

生命保険契約者貸付でお金を借りても信用情報機関に記録されることがありません。

記録に残らないので次にクレジットカードを作るときやカードローンでお金を借りるとき、自動車ローンや住宅ローンでお金を借りるときに影響することもありません。

生命保険契約者貸付には毎月の返済期限がない

返済の項目で解説した通り、生命保険契約者貸付には毎月の返済期限がありません。

毎月のお給料でコツコツ返済しても良いですし、まとまったお金が入った時に一括返済することも可能ですので、経済的にも精神的にも返済に追われる心配がありません。

生命保険契約者貸付のデメリット

・お金を借りると利息が発生する
・金利は複利になる
・返済が滞ってしまうと保険契約がなくなるリスクもある
・返済できないと、死亡保険や満期保険金を受け取る時に相殺される

お金を借りると利息が発生する

生命保険契約者貸付の融資は低金利ではあるのですが、無利息ではありません。

将来戻ってくる自分のお金ではあるのですが、借りたら必ず利息が発生するので元金だけを返済すれば良いというわけではありません。

借入期間が長期になると利息もどんどん増えてしまうので、早めに返済することを強くおすすめします。

生命保険契約者貸付の金利は複利になる

金利のところで解説しましたが、生命保険契約者貸付の金利は複利になり、利息も元金に組み込まれることになります。

そのため、1年後の返済の時には「元金+利息の合計」に対して利息がつくことになります。

金利そのものは低いのですが、返済期限が設けられていないからといって返済を怠っていると元金(借りたお金+利息の合計)がどんどん増えてしまいます。

低金利で安全な借入方法であることは間違いないのですが、無金利ではないところはしっかり把握しておきましょう。

ちなみにカードローンの金利計算は複利ではなく単利になりますので、利息に対して利息は発生せず元金にしか利息がつきません。

100万円の融資を受けた場合、この100万円にしか利息は発生しません。

返済が滞ってしまうと保険契約がなくなるリスクもある

こちらは国民生活センターに実際に寄せられた相談と回答です。

【相談】
10年以上前に、まとまったお金が必要となり、契約していた貯蓄型生命保険の返戻金で賄おうと解約を依頼しましたが、解約すると損だと言われ、解約せずにお金を借りました。これまでに一部は返済していましたが、保険会社から、「利息が借りた金額に迫っておりこのままだと保険が失効になる」との連絡がありました。なぜこんなことになったのでしょう?

【回答】
生命保険会社から「契約者貸付」を利用してお金を借りた際の利息が複利であり、年々、元金と利息の合計額(元利金)がふくらんでいったためです。元利金が生命保険の解約返戻金の額を超えた場合、保険契約が失効になることがあります。契約者貸付を利用した場合は、返済状況の把握を怠らないようにしましょう。

引用:独立行政法人 国民生活センター「生命保険会社から借りたお金の利息がふくらみ、保険契約が失効になると言われた

元金が複利計算になることを理解せずにお金を借りたことで、元金+利息の合計が生命保険の解約返済金の額を超えてしまいそうという相談です。

保険契約にはわかりにくい部分も多いのですが、保険会社の公式サイトに複利の説明は必ず記載されています。

生命保険契約者貸付は金利が低く返済期日も明確には設けられていないので、つい返済を後回しにしてしまうかもしれませんが、計画的に利用しなければせっかく長く加入している保険が無駄になってしまう可能性もあります。

返済できないと死亡保険や満期保険金を受け取る時に相殺される

これは万が一の場合ですが、生命保険契約者貸付を利用している途中に死亡保険が適用される事態になったり、返済が終わらないまま満期保険金を受け取ることになることもあるかもしれません。

この場合は、生命保険契約者貸付で借りている元金と利息が相殺された額が支払われることになります。

解約返戻金を受け取る本来のタイミングで満額を受け取れるように、やはり返済はこまめに行なってなるべく早く完済した方が良いでしょう。

デメリットもあるけど生命保険契約者貸付は便利!(まとめ)

生命保険契約者貸付は非常に低金利で、審査もないためブラックリストでも借りられますし、お金を借りても信用情報に影響を与えることもありません。

返済期限もありませんし安全で便利な融資です。

ただし、生命保険契約者貸付の金利は複利であることや、返済期限がないからこそしっかり返済計画を立てないと返済が後回しになりやすいというデメリットもあります。

万が一返済ができなかった場合は保険が解約になったり、満期時に受け取ることができる金額が減るというリスクもあります。

生命保険契約者貸付は、リスク・デメリットをしっかり把握しておけば便利に活用できる融資制度ですので、いざというときには上手に活用して下さいね。


     

PAGETOP